矯正装置のご紹介
-
拡大床
年齢の目安6~8歳。永久歯が生えるためのスペースが足りない場合、歯列の拡大に用います。
-
T4K
年齢の目安3~10歳。お口のまわりの筋肉をトレーニング装置です。
-
3DQH(クワドヘリックス)
年齢の目安10歳~。永久歯に生え変わった段階で使用します。歯列を広げ、小臼歯の傾斜を起こしたりする装置です。
-
3DQA(クワドアクション)
年齢の目安10歳~。永久歯に生え変わった段階で使用します。歯列を広げ、小臼歯の傾斜を起こしたりする装置です。
医院名 | 林歯科医院 |
---|---|
院長 | 撰 能理子(えらみ のりこ) |
住所 | 〒520-1833 滋賀県高島市マキノ町蛭口1362 |
電話番号 | 0740-27-1533 |
URL | https://www.hayashi-sika.net |
診療内容 | 一般歯科・小児歯科・矯正歯科・訪問歯科診療 |
概要 | 滋賀県高島市マキノ町の林歯科医院は一般歯科、小児歯科、矯正歯科、訪問歯科診療などの診療を行っています。女性歯科医師のいるアットホームな歯科医院です。マキノにご縁をいただいて42年、皆さまの健康向上のよきパートナーとして日々頑張っております。 |